商品詳細
フルカスタムハードレリックTL
90s BillLawrence L-500xl をリアポジションに1基のみ搭載した 1ハムタイプのテレキャスターになります。
コントロールはトーンにpull&push podを使用し、コイルタップ機能でシングルとハムの2サウンドを出力できます。
L-500xlはビルローレンスの代表的なピックアップで、パワーがある上に輪郭もハッキリしたサウンドがとても魅力的なPUです!高い人気があるので、気に入ってよく使わせて貰っています(^^)
本体はSQUIER by FenderのA.Lavigne シグネイチャーモデルを使用していますが、ボディにハードなレリックを施すことで、オリジナルのイメージは払拭され、ワイルドで荒々しいテレキャスターに仕上げました(^^)
ピックガードにはパーロイドを使用してありますが、ハズす事でまた違った個性を発揮出来るようデザインしてあります。(2枚目の写真 参考)
指板のスターインレイはそのままに、ネック裏、ヘッドなどはナチュラルにエイジング加工致しました。
ボディの加工部分にはキズや汚れを再現し、ハードな経年感ある仕上がりになっています。
ネックはラッカーフィニッシュ後、ネック裏のみサテン仕様にしてありますので、滑りも良く弾きやすいです。
その他パーツ毎にエイジング加工を施してありますので、長年使い込んだレリックな1ハムテレキャスターを体感して頂けます(^^)
ボディ材 :バスウッド
ネック材:メイプル on ローズ指板
フレット:Mジャンボ 約80%以上残
ネック形状Cシェイプ ほぼストレート
指板R:9.5”R
トラスロッド:有効
ピックアップ:ビルローレンスL-500xl
ペグ:オリジナルロトマチック
弦高:12f 6弦 約1.4mm 1弦 約1.0mm
総重量:約3.8kg (同モデルとしては重め)
本物志向の方に是非お使い頂きたい一本です。
メインギターとして十分にステージやレコーディングなどでもお使いいただけます。
ハムでもコイルタップしても
パワフルで切れの良いサウンドがとても心地良いですよ♪
ダダリオ9-42を張り全て調整してあります。
とても弾きやすいです♪
ハードケースは撮影用でお付け出来ません。
ご了承の上、ご検討宜しくお願い致しますm(._.)m
#レリックギター
商品の情報
カテゴリー: | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>楽器/器材>>>エレキギター |
---|
商品の状態: | 傷や汚れあり |
---|
ヤマハ テナーサックス YTS-23
タカミネ Takamine PT-408N エレガット
K.Yairi ヤイリ YW600 1978年製 調整済み ジャパンヴィンテージ
Pioneer DDJ SR2
SCHECTER TR-JB Vintage White
GRETSCH ブルックリンシリーズ 14x5
universal audio OX 限界値下げ中