商品詳細
朧げな美しさで薫り立ち、いくつもの波も山も花にも夢の魔法をかけて...。
目にするだけで心地よく心酔わせる葡萄色に溢れ出る涼味、ふわっとかかる夢の魔法、いくつもの波も清らかな流水も花も山々も淡く朧げな色づきで満面に笑い、今、貴女の目の前を夢のような現実へと色づける、“絽”おぼろ染め夏着物仕付け糸付“正絹”トールサイズ訪問着でございます。
~絽~
薄物着物の代表格“絽”のお着物は、二本の経糸を捩りながら緯糸を織り込んだもじり織で、盛夏のお着物として涼しげでさらりとした雰囲気に生地質。袖を通す貴女、またその姿を目にする周りの皆にも清らかな風を吹かせるように涼を届けてくれます。盛夏の屋外チャペル結婚式や屋外パーティーにもおすすめで近年まだまだ気温の高い初秋頃までお召しになれます。
長身さん必見のトールサイズで撮影のため一度着付けただけの“真新しい”一枚。
お座りになられる時など生地質の為よれ、下にお召になられましたものの透けをカバー、お着物を長持ちさせ、後姿にも自信が持てる“居敷当付き”。
ミシン製とは一味違う“手縫仕立て”ならではの馴染みの良さ、肌当たりのやわらかい“正絹”素材の心地よい抱擁も待機。
~おぼろ染め~
寛文頃、京都の紺屋新右衛門が朧月を見て創始したという“おぼろ染め”は、何色もの地色のきわをぼかしながら染かさねた生地に特殊な染料を使い、絵柄を重ねることにより地色が変化し、さらに柄の輪郭がほんのり変化する染技法。色によってその変化がまちまちな今までに出会ったことのない色彩を表現。生まれる幻想的な美しさは、まるで夢を見ているかのよう・・・。
さぁ、袖を通して朧げな美しさで薫り立つ夢の魔法にかかりましょう。
採寸表
身丈 : 171cm(肩から)
裄 : 68.5cm
肩巾 : 34cm
袖巾 : 34.5cm
袖丈 : 50cm
前巾 : 25cm
後巾 : 30.5cm
素材 : 正絹(単衣)
折代 : 身丈(内揚げ 前3cm・後5cm) 裄(身頃側:0.5cm・袖側:0.5cm) 袖丈(5.5cm)
訪問着はこちら❁ #tomihisa訪問着
夏着物はこちら❁ #tomihisa夏着物
tomihisaのお着物はこちらから❁ #tomihisa
商品の情報
カテゴリー: | ファッション>>>レディース>>>着物・浴衣 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
新品 ヴィンセントチェスターフィールドソファ 三人掛け
映画五等分の花嫁 生コマフィルム 二乃 三玖
TATRASファーダウンコート
T200 2019年モデル モーダス120S
1992 MINISTRY Just One Fix PUSHEAD Tシャツ
コモリ×S.ピッコロ/21SS別注リネンヘリンボーンスタンドカラージャケット
GW(5月6日)まで値下げ leg0:42100 LIBHERR組み立て品